タイミング

昨日から今日に掛けて,研究室のサーバのセットアップをした.
とは言っても,とちゅうで眠くて集中できなくなって,帰ってきてしまったが….

そのマシン,3月までは研究室のファイルサーバとして大活躍してきたマシンであった.
現在,その役目を新しいマシンに譲ったので,これからは,ファイルサーバではなく,研究室の外と中をつなぐためのサーバとして働いてもらおうということになった.

そこで,昨晩,久しぶりにそのマシンを見に行ったら,H/Wに赤いランプが点滅….
OSの画面を見てみると,シェルは起動しているが,コマンドが効かない状態.
強制再起動をしてみたところ,RAIDチップがHDDを認識しなくなっていた.
H/Wのサポート期間を延長したところだったので,(夜中ではあったが)サポートに連絡.
サポート係の指示通りにやっていくと,なんとか復帰.
どうもHDDからの信号がとぎれてしまったことがあったらしく,H/W側でそれを検知して対処(?)していたらしい.
うーん,メインのファイルサーバ的役目を終えてから3ヶ月.
本当に,ファイルサーバを交換して良かったな,と感じる次第である.

また,以前はRedHatEnterprise Linux ES3を使っていたが,Debian GNU/Linux 4.0 Etchを入れることに.しかし,その段階から人為的なミスが始まっていたのだった.
自分で焼いたつもりになっていた,OSのネットワークインストール用のCDが,以前のバージョン用のインストーラだったのだ.そのため,以前のバージョンをクリーンインストールして,その後,dist-upgradeを行った….とほほ….

その後も,apt-getがうまく行かなくて,結局放置.
明日以降の眠くないときに考えます.