オライリーのハックシリーズ

えむもじらによると、PDF Hacksがでるという。また、BSD Hacksも楽しみだ。BSD Hacksはサークルで購入してしまおうと考えている。

最近はOSに依存しないフォーマットとしてPDFがどんどん普及しているように思う。サイトで時刻表のようなファイルを配布するのにPDF形式を使うことも多くなってきたように思う。確かに、ワードの入っていないPCに"readme.doc"などのファイルがあったときは少し発狂しそうになることもある。

自分も以前、塾のバイトで問題を作った時、それをメールで送るときにはpdf形式を取った。しかし、biglobeには弾かれてしまった。よくわからない。
(これは最近あったとても腹が立つ思い出の一つ。どちらかというと、受信者がPCの知識に関しては全くのど素人で、メーラに「もしかするとウィルスが含まれてしまうかもしれません」といわれただけで、自分で添付ファイル外してしまったのを、人のせいにしているのかもしれない…。予想問題を作ってもどうせ給料がつかないのに「こっちは仕事でやっているのだから、メールがだめならFAXか直接持ってきてもらうかしないと」とか言って、こっちの話は「それって言い訳だよね」と全く聞かずに言っている馬鹿もいたが…。
↑ま、ここは聞き流しといてね)
以前、大学のレポート提出にpdfに用いたときは何ら問題は発生しなかった、そのときはきちんと「優」がとれた。受け取る側の誠意が必要なのかな?(笑)

もともとは、Adobe社が作った規格なのでAdobe Acrobat 7.0 professionalあたりを使うと、すべての機能をフルに引き出せるだろうが、あれはかなり高い。7.0 standardのstudent版でさえ13,800円ほどした気がする。

そこでフリーソフトの出番なのだが、有名なやつもあるがオライリーならかなりいい線を行ってくれるのではないかなと期待している。大学の生協で注文しようっと。